エレキギターの種類
旬の特集
「Stoner’s FX」発売記念クリニック@KEY渋谷店
- Freak Kitchen Mattias 'IA' Eklundh ギタークリニック
- MI JAPAN GIT MATERS 2014決勝大会レポート!
- Hughes & Kettner GUITAR AMPLIFIRE CLINIC feat. K-A-Z
- ダルビッシュP&ガスマス子×dragonfly対談
インタビュー
椎名未緒&LiN(ユナイト)/アルバム『UNiVERSE』をリリース!
- Kelly SIMONZ
/NEWアルバム『AT THE GATES OF A NEW WORLD』をリリース - Wallis Bird(ウォリス・バード)
圧巻のパフォーマンスで話題のシンガーソングライターが初来日! - 安達久美(安達久美club PANGAEA)
/ギターとの出会いやフュージョンへの目覚めなど自身のルーツを語る!
連載企画
ショップレポート
- ギターマニア 編(2013.05.22)
- フジゲンカスタムハウス 編(2012.11.08)
- ミュージックランドKEY 池袋店 編(2012.11.07)
- ウォーキン 編(2012.09.03)
- Hoochies 編(2012.08.23)
- Hyper Guitars 編(2012.08.14)
- クロサワ日本総本店編(2012.07.23)
ギター工場見学
特集企画
実践活用テクニック
【エレキギターの種類】 エピフォン「カジノ」
エピフォン「カジノ」
カジノは1961年にエピフォン社から発売されたモデルで、製品の形番号はE-230TD。アーチド・トップボディにfホールをあしらったホロウ構造のボディを持っているのが特徴だ。開発の元になっているのはギブソンのES-330で、エピフォン社がギブソン社に買収されたあとに開発されたモデルということもあり、スペック的にはほぼ同じ仕様となっている。
薄いボディ厚からはセミ・アコースティック的な印象を受けるが、実際はボディ内にセンター・ブロックを持っていないため構造的にはフル・アコースティックに近いといえるだろう。ピックアップには、シングルコイル・タイプのP-90がボディに直接マウントされている。P-90というと黒いプラスチックケースに入れられたものが多いが、カジノの場合は金属製のケースに収められるというスタイルだ。
サウンドは、ホロウ構造ならではの温かみに歯切れ良さを加えた感じで、クリーンなサウンドからドライブ系まで幅広く使うことができる。また、フィードバック効果を簡単に得られるという特性も備えている他、ビートルズが使用していたことも有名で、そのことも手伝ってエピフォンの中でも特に人気の高いモデルのひとつとなっている。