- 2013/12/25
【無料ギターレッスン】メジャー7thコード展開by 野村大輔
人気ギタリスト、野村大輔によるギター入門講座 41回目!
- 関連タグ:
- ギターレッスン メジャー7thコード展開 野村大輔
皆さん、こんにちは野村大輔です。今回はCメジャー7thコードを色々なポジションで押さえていきます。ローフレットからハイフレットまで押さえていくので良い練習になると思いますよ。それでは頑張っていきましょう!
【エクササイズ=練習1】
←クリックして楽譜を大きく表示
EX-01では、4つのコード・バリエーションがあります。前半2小節では徐々にポジションを上げていき、後半では逆に下がっていきます。左手の押弦など指定を間違えないように気をつけて弾いてみましょう。
【エクササイズ=練習2】
次にEX-02です。ここでも4つのコード・バリエーションがあります。ポジションをよく確認してチャレンジしてください。
【エクササイズ=練習3】
←クリックして楽譜を大きく表示
それでは、EX-03を弾いてみましょう。EX-01、EX-02で弾いたポジションを合わせて、1拍ずつチェンジしていきます。左手が瞬時に動けるように無駄な動きは出来るだけ避けたいですね。
【今回のレッスンのまとめ】
さて、色々なポジションで押さえるCメジャー7thはいかがでしたでしょうか。パパっとコードチェンジが出来るようになると練習も楽しくなってきますし、ポジションの把握には欠かせない練習だと思います。ゆっくりなテンポから弾き始めて徐々にスピードアップしていきましょう。それではまた次回お会いしましょう!
■野村大輔オフィシャルサイト(http://d-nomura.com/)
【エクササイズ=練習1】


★練習1用のバックトラック
EX-01では、4つのコード・バリエーションがあります。前半2小節では徐々にポジションを上げていき、後半では逆に下がっていきます。左手の押弦など指定を間違えないように気をつけて弾いてみましょう。
【エクササイズ=練習2】

★練習2用のバックトラック
次にEX-02です。ここでも4つのコード・バリエーションがあります。ポジションをよく確認してチャレンジしてください。
【エクササイズ=練習3】


★練習3用のバックトラック
それでは、EX-03を弾いてみましょう。EX-01、EX-02で弾いたポジションを合わせて、1拍ずつチェンジしていきます。左手が瞬時に動けるように無駄な動きは出来るだけ避けたいですね。
【今回のレッスンのまとめ】
さて、色々なポジションで押さえるCメジャー7thはいかがでしたでしょうか。パパっとコードチェンジが出来るようになると練習も楽しくなってきますし、ポジションの把握には欠かせない練習だと思います。ゆっくりなテンポから弾き始めて徐々にスピードアップしていきましょう。それではまた次回お会いしましょう!
■野村大輔オフィシャルサイト(http://d-nomura.com/)